Japan Premium Quality - 福井・鯖江めがね 総合案内サイト

  • JP
  • /

福井・鯖江めがね総合案内サイト

めがねの匠と技

【メタル枠①】 デザイン

「限られている寸法の中でいかに表現できるか、かけている人がどうやって心地よくかけられるか」
めがねづくりは頭の中に描くデザインから始まる。近年、専用のソフトが用いられることが多いが、その前に必ず紙の上でラフを描き、それを全てとっておく。それがまた次のデザインへと繋がっていく。

その他のムービー
More Story

一覧はこちら

【プラスチック枠⑥】 仕上げ

「一番気を使うのは、蛍光灯の灯りが面にどのように映るか」

動画を見る

【メタル枠⑤】 ろう付け

「部品の熱の光り方を見て、この温度が適正かを判断する」

動画を見る

【プラスチック枠①】 デザイン

「一番良いのは、普通の人がちょっとだけ勇気を出して買えるようなデザイン」

動画を見る

Page TOP