Japan Premium Quality - 福井・鯖江めがね 総合案内サイト

  • JP
  • /

福井・鯖江めがね総合案内サイト

めがねの匠と技

【プラスチック枠④】 鼻パット

「柔らかいものを抜いた時と硬いものを抜いた時では、音が微妙に違うんですね」
鼻の形が人それぞれ違うため、鼻パットは使い手のかけ心地を大きく左右する。匠は板の抜きのタイミングを「音」で判断している。わずかな音の違いを、決して聞き逃さない。

その他のムービー
More Story

一覧はこちら

【メタル枠⑨】 仕上げ

「いろんな人が一つのめがねを作るためにやっている、他の人に恥をかかないようにやっていきたい」

動画を見る

【メタル枠④】 切削

「最低でも、誤差0.02ミリ以内に抑える」

動画を見る

【メタル枠①】 デザイン

「限られている寸法の中でいかに表現できるか、かけている人がどうやって心地よくかけられるか」

動画を見る

Page TOP